新潟県十日町市の歯医者 歯科医院|歯科金属アレルギー治療、アマルガム除去、ガルバニー電流|ホープ歯科クリニック

新潟県十日町市ホープ歯科クリニック メールでのご相談 急患の方へ 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック オーソモレキュラー栄養療法 補完・代替医療 排毒(デトックス)で健康を取り戻す 電磁波過敏症 舌痛症、味覚障害 口腔乾燥症 原因不明の口臭 口腔内灼熱症候群 原因不明の疼痛 歯ぎしり・食いしばり 体内重金属の排毒 オーソモレキュラー栄養療法 補完代替医療
ホープ歯科クリニック トップページ院長紹介治療に対する考え方十日町の健康情報局治療費についてアクセス・地図歯や治療のメール相談

ご予約専用電話 025-752-0525 症状や治療についてのご相談、ホームページの内容に関するお問合せはメールにて承っております 初診の方へ
予約外の方へ
遠方から来院される患者様 アマルガム除去 オーリングテスト

毛髪ミネラル検査導入

妻有地方の方言

言葉の処方箋

心のスィッチ

院長おすすめ書籍

ホープ歯科クリニック関連書籍

院長の試して納得!

今週のお花をご紹介

十日町四季便り

歯科医でできるがん・認知症対策 だ液によるがんリスク検査 認知症状

お百度参り

あんしんのトイレットペーパー

ご寄付のお願い

車イスで来院の方へ

補完代替治療について

医療費控除について

施設基準について

リンク集

--- メールでのご相談
--- 体調を変える5つの要因 メールでのご相談
--- 広がる歯科治療の可能性 メールでのご相談
--- 健康情報コーナー メールでのご相談
--- 歯科治療 メールでのご相談
--- ---

住所

新潟県十日町市寿町2-6-25
アクセスマップ・地図
広い駐車場があります

---

最寄駅

十日町駅徒歩10分(東口からタクシー3分)
【東京駅から】越後湯沢駅で「ほくほく線」に乗り換え十日町駅下車

---

TEL

025-752-0525
※12時30分~14時30分の間は、留守番電話に切り替わります。
-----------------
●症状・治療のご相談はこちらから
※お電話では承っておりません
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
※お電話では承っておりません

---

診療日時

月曜~金曜 9:00~12:30
      14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。

コンサルテーション(治療説明)及びオーリングによる検査・治療は 12:30~と18:30~となります。

水曜午後・土曜午前は不定期診療です。お問合せ下さい。

---

休診日

土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

---

原因不明の頭痛、肩こりなどの
不定愁訴やアトピーでお悩みの方へ

 

―木を見て森も見る歯科医療―

まずは下記の文章をお読みください。これは、私が噛み合わせと病気との関係を初めて勉強した講習会で配布された資料です。長文ですがまずはクリックしてお読みください。

『歯の噛み合せを軽視するなかれ』朝長 正徳(東京大学医学部教授)

この文章は昔、あるビジネス書に掲載された記事です。
これを読むと、原因がわからない症状(不定愁訴)がお口の中と関わっていることがわかります。しかし、現代医療では高度化や専門分科が進み、ますます患者さんは、そちらに受診する傾向が強くなっています。こうした細分化は「木を見て森を見ず」と揶揄されることもあります。

たとえば、腰が痛ければ整形外科、頭痛がすれば脳外科、動悸がすれば循環器内科などへ受信します。歯医者に来る方はまずいません。しかし、私は平成23年に「呼吸困難」を訴え当医院へ受診し、歯科治療で呼吸困難が改善した患者様を経験した事により、考え方が180度変わりました。

「ひょっとして、歯科治療により、不定愁訴で悩んでいる患者様を数多く救えるのではないか」と。
それ以来、再度、「歯科と全身との関係」を勉強し始めました。
お蔭様で、現在では歯科とはまったく畑違いの症状や病気が改善する症例が増えてきました。
一般的には歯科材料の交換や噛み合わせ調整を行う事が多いのですが、それだけでは済まない事が多いです。
たとえばアトピーの方を例にとります。多くの患者さんはなかなか治らない症状は「歯科金属が原因では?」と来院されます。確かに、歯科金属の交換や噛み合わせ治療で良くなる事が多いのですが、実はそれだけではないのです。

アトピー患者様の場合

  1. 1 有害な歯科金属の交換
  2. 2 生体に悪影響を与えている、噛み合わせの調整
  3. 3 アトピーを悪化させる電磁波対策
  4. 4 砂糖の過剰摂取の対策
  5. 5 食用油の対策
  6. 6 病巣感染の問題
  7. 7 口呼吸の問題

など様々な対策を講じなくてはなりません。したがって、ただやみくもに、金属を外すだけでは改善しにくいのです。

顎関節症の場合

顎関節と腰痛などの原因部位と考えられている仙腸関節(骨盤部)は密接な関係があります。 また、他の関節とも関係している事が多いです。
そのため、仙腸関節の異常が原因で顎関に異常が出ている方に、いくらマウスピースを装着してもなかなか改善しないのが実情です。つまり、まずは仙腸関節の調整が必要になる訳です。 中には足の距骨という骨がズレていたため、顎関節症や腰痛を引き起こしていた方もおりました。

このアトピーや顎関節症の例でもおわかりのように、ただ単に歯科的なアプローチだけではなく、内科的問題、骨格的な問題、食事指導を含めた栄養学的問題、電磁波問題、代替医療(漢方、整体、カイロプラクティック、フラワーエッセンス、サプリメント)などさまざまな方向からアプローチをして行かなくてはなりません。これからの歯科医師は、ただ単に口の中だけでなく、患者様全体を俯瞰し、対処医療に加えて、本当の原因を探り治療をする「木を見て森も見る」治療が必要になります。

*不定愁訴で考慮するべきその他の問題

電磁波の問題

これらの症状がいくつか当てはまる人は電磁波の影響を受けている場合があります。特に歯に金属が使われている方は、金属がアンテナとなり症状が出てきます。

歯科金属(特にアマルガム)を外すと、電磁波の影響が減る事が多いですが、歯科金属を外しても影響が残る方の場合は、別のアプローチで対応しております。

    • 不安
    • 胸部のしめつけ
    • うつ
    • 集中困難
    • 落ち着かない
    • 緊張
    • 多動
    • 消耗
    • 疲労
    • 名称失語症
      (言葉を見つけられない)
    • 筋肉の緊張 
    • 物忘れ
    • 頭痛
    • めまい
    • 睡眠障害
    • 音に敏感
    • 耳の中の圧迫感
    • 耳の雑音 耳鳴り
    • 目の焼けるような感覚
    • 過敏膀胱 尿意切迫
    • 動悸
    • 血圧の問題

白砂糖(糖質)の問題

歯科で一番問題になるのは砂糖が虫歯の原因になる事です。しかし、体全体ではもっと深刻な問題を引き起こします。とくに糖質の過剰摂取は糖尿病になるだけでなく、血糖値を下げる働きのある副腎皮質が疲労し、インシュリンが慢性的に不足する、「機能性低血糖」になると言われています。

砂糖の過剰摂取は機能性低血糖は、下記のような様々な症状を引き起こすため、別の疾患と誤診されるケースもあります。不定愁訴の治療の場合は、糖質の過剰摂取も視野に入れておく必要があります。

  • 糖分の過剰摂取による害

    生活習慣病(糖尿病)
    骨折
    虫歯
    肌荒れ アトピー
    肥満
    便秘
    キレやすい
    血液が固まりにくい
    痴呆(認知症)
    免疫力低下
     感染症になりやすい
    子宮異常
    流産

  • 機能性低血糖の症状
    1.疲労
    2.イライラ 攻撃的
    3.消化不良
    4.頭痛
    5.息切れ
    6.偏頭痛
    7.異常食欲
    8.憂鬱症
    9.肥満
    10.アルコール中毒
    11.月経前緊張
    12.無感覚
    13.てんかん様発作
    14.集中力減退
    15.パニック感
    16.喘息
    17.過剰喫煙
    18.関節痛
    19.不眠 悪夢
    20.心臓病
    21.性欲減退
    22.アレルギー
    23.胃潰瘍 胃痙攣
    24.めまい
    25.こむら返り
    26.発汗
    27.恐怖症
    28.手足の冷え
    29.けいれん
    30.急性扁桃炎
    31.多動 飽きっぽい
    32.不安
    33.健忘症
    34.自殺願望
    35.かすみ目
    36.一時的意識喪失

食用油の問題

食用油に含まれるリノール酸は体内でアレルギー反応を起こすロイコトルエンという物質の元になる物質です。 したがって、スーパーで一般的に販売されている食用油はアトピーの人だけでなく慢性炎症を伴う疾患の人などには好ましくない油になります。

アトピーやアレルギーの人は、脂っこい物を食べている傾向が強いです。
このような人達は、体に良い油(オメガ3系の油)などを積極的に摂る必要があります。

そのため、砂糖を含め、普段の食事に関しての生活改善が必要になります。

口呼吸及び病巣感染の問題

体の一部に慢性感染病巣(細菌が慢性的に存在し、軽い炎症を起こしているところ)があり、この病巣自体はあまり症状を示さないか、その病巣とは、まったく関係ない臓器に障害が出てきてしまい、二次的な病気が起こってしまうのが病巣感染です。
特に歯科領域と関係してくるのが、扁桃部や上咽頭部の慢性炎症です。この部位の慢性炎症は”口呼吸”による弊害により発症する場合があり、また、舌の気道閉塞により炎症を発症する場合があります。そのため、口呼吸から鼻呼吸への指導や舌が喉へ落ち込まないような噛み合わせ調整が必要になります。
特にアトピーの場合は内臓の回盲部の慢性炎症が悪影響を与えている場合があります。そのため、慢性炎症を改善するため善玉菌を増やす必要がありますので、そのための栄養指導が必要です。

背骨の問題

背骨は24個の骨(椎骨)が積み重なって、頭や体を支えています。背骨の中で最も重要視されているのが、首の骨の上部頸椎(第一頸椎、第二頸椎)です。この骨は5キロ以上もある頭を直接支えております。また、頸椎の中には脳幹(生命維持の中枢)へ血液を送る椎骨動脈や自律神経が通っています。もしも、この上部頸椎がズレるとどうなるでしょうか。 まず第一に上部頸椎のズレにより脊髄神経が圧迫され、脳からの情報伝達が妨げられます。 また、脳への血管が圧迫されることにより、脳血流量が減ります。 第二に上部頸椎のズレにより、頭位がズレ、それを補うために体のバランスが悪くなります。 その結果、背骨が曲がり、背骨の中の脊髄神経も圧迫され全身に影響が出てしまいます。  これだけを読んでも、頸椎のズレがいかに全身に悪影響を及ぼすかがおわかりになると思います。
不定愁訴の多くの原因は、「上部頸椎のズレ」
と言っている先生方も多いです。  
実は“上部頸椎のズレ”の原因の内的要因の多くは“歯のかみ合わせ”によるところが大きいです。これはカイロプラクティックを施術する方々のホームページを見ていただけるとおわかりになると思います。

当院では、補助的に整体による上部頸椎や背骨の調整などを行いながら治療を進めてまいります。

 

 

---

メールでのご相談

当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。

---


025-752-0525
●症状・治療のご相談はこちらから
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
院長:阿部昌義
ホープ歯科クリニック
〒948-0051 新潟県十日町市寿町2-6-25
■診療時間 月曜~金曜 9:00~12:30/14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。
※水曜午後・土曜午前は不定期休診です。医院にお問合せください。
■休診日 土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

虫歯治療歯周病治療虫歯予防矯正歯科審美歯科ホワイトニング顎関節症治療睡眠時無呼吸症候群の治療歯科金属アレルギー
|プライバシーポリシー|

Copyright(C) ホープ歯科クリニック All rights reserved.

新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック