新潟県十日町市の歯医者 歯科医院|歯科金属アレルギー治療、アマルガム除去、ガルバニー電流|ホープ歯科クリニック

新潟県十日町市ホープ歯科クリニック メールでのご相談 急患の方へ 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック オーソモレキュラー栄養療法 補完・代替医療 排毒(デトックス)で健康を取り戻す 電磁波過敏症 舌痛症、味覚障害 口腔乾燥症 原因不明の口臭 口腔内灼熱症候群 原因不明の疼痛 歯ぎしり・食いしばり 体内重金属の排毒 オーソモレキュラー栄養療法 補完代替医療
ホープ歯科クリニック トップページ院長紹介治療に対する考え方十日町の健康情報局治療費についてアクセス・地図歯や治療のメール相談

ご予約専用電話 025-752-0525 症状や治療についてのご相談、ホームページの内容に関するお問合せはメールにて承っております 初診の方へ
予約外の方へ
遠方から来院される患者様 アマルガム除去 オーリングテスト

毛髪ミネラル検査導入

妻有地方の方言

心のスイッチリターンズ

言葉の処方箋

心のスィッチ

院長おすすめ書籍

ホープ歯科クリニック関連書籍

院長の試して納得!

今週のお花をご紹介

十日町四季便り

院長のコンサルテーション日記

大腸フローラ

ホープ大喜利

歯科医でできるがん・認知症対策 だ液によるがんリスク検査 認知症状

お百度参り

あんしんのトイレットペーパー

ご寄付のお願い

車イスで来院の方へ

補完代替治療について

医療費控除について

リンク集

--- メールでのご相談
--- 体調を変える5つの要因 メールでのご相談
--- 広がる歯科治療の可能性 メールでのご相談
--- 健康情報コーナー メールでのご相談
--- 歯科治療 メールでのご相談
--- ---

住所

新潟県十日町市寿町2-6-25
アクセスマップ・地図
広い駐車場があります

---

最寄駅

十日町駅徒歩10分(東口からタクシー3分)
【東京駅から】越後湯沢駅で「ほくほく線」に乗り換え十日町駅下車

---

TEL

025-752-0525
※12時30分~14時30分の間は、留守番電話に切り替わります。
-----------------
●症状・治療のご相談はこちらから
※お電話では承っておりません
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
※お電話では承っておりません

---

診療日時

月曜~金曜 9:00~12:30
      14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。

コンサルテーション(治療説明)及びオーリングによる検査・治療は 12:30~と18:30~となります。

水曜午後・土曜午前は不定期診療です。お問合せ下さい。

---

休診日

土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

---

インプラントとブリッジの中間的位置
『ヒューマンブリッジ』

当ページは、厚生労働省のホームページガイドラインに則り、症例写真に、治療内容の
説明、リスク、副作用、費用等を併記して掲載しております。

歯の無い部分に新しい治療法が考え出されました。

今までは、歯の無い部分を補う方法としては、ブリッジ・部分入れ歯・インプラントの3通りでした。
しかし、どれも利点、欠点がありました。

ブリッジ

ブリッジの利点と欠点

利点 欠点
・固定式
・両脇の歯を削らない
・手術が必要
・費用が高額
・治療期間が長い

部分入れ歯

部分入れ歯の利点と欠点

利点 欠点
・両脇の歯をほとんど削らない ・取り外しができる
・違和感が出やすい
・見た目が悪い

インプラント

インプラントの利点と欠点

利点 欠点
・固定式
・両脇の歯を削らない
・手術が必要
・費用が高額
・治療期間が長い

それぞれの、利点、欠点をある程度補うための処置として考案されたのが、“ヒューマンブリッジ”です。
インプラントとブリッジの中間的位置づけになります。

 

インプラントの利点と欠点

※制作技工所のパンフレットより引用

 

ヒューマンブリッジの特長

ヒューマンブリッジの特長

 

ほかの治療方法との比較

ほかの治療方法との比較

※上記は目安です。使用する素材やお口の中の状況によって異なります。
個別の症例については、当院歯科医師までおたずねください。

 

費用

費用

※制作技工所のパンフレットより引用

写真のように1本分の欠損を補うタイプで27万円(税別)です。*インプラントで治療する場合は30万~40万円くらいが一般的です。
精密さが必要なために、高価な貴金属を使用しています。
海外で開発された治療のために、特許の関係で国内で製作できる技工所が限定されております。
そのため高額になっております。

ヒューマンブリッジのリスク

ヒューマンブリッジのリスク

・くぼみ程度ではありますが、欠損部の両脇の歯を削る必要があります。
・両脇の歯に負担がかかると歯の寿命を短くしかねません。
両脇の歯が、歯周病等で動かないことが前提になります。
・矢印の部分のパーツの底部が汚れやすいですので、定期的な健診とメンテナンスが必要です。
・虫歯や歯周病にならないようにするために、ご自身でもきちんとブラッシングをしていただく必要があり
ます。

---

メールでのご相談

当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。

---


025-752-0525
●症状・治療のご相談はこちらから
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
院長:阿部昌義
ホープ歯科クリニック
〒948-0051 新潟県十日町市寿町2-6-25
■診療時間 月曜~金曜 9:00~12:30/14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。
※水曜午後・土曜午前は不定期休診です。医院にお問合せください。
■休診日 土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

虫歯治療歯周病治療虫歯予防矯正歯科審美歯科ホワイトニング顎関節症治療睡眠時無呼吸症候群の治療歯科金属アレルギー
|プライバシーポリシー|

Copyright(C) ホープ歯科クリニック All rights reserved.

新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック