新潟県十日町市の歯医者 歯科医院|歯科金属アレルギー治療、アマルガム除去、ガルバニー電流|ホープ歯科クリニック

新潟県十日町市ホープ歯科クリニック メールでのご相談 急患の方へ 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック オーソモレキュラー栄養療法 補完・代替医療 排毒(デトックス)で健康を取り戻す 電磁波過敏症 舌痛症、味覚障害 口腔乾燥症 原因不明の口臭 口腔内灼熱症候群 原因不明の疼痛 歯ぎしり・食いしばり 体内重金属の排毒 オーソモレキュラー栄養療法 補完代替医療
ホープ歯科クリニック トップページ院長紹介治療に対する考え方十日町の健康情報局治療費についてアクセス・地図歯や治療のメール相談

ご予約専用電話 025-752-0525 症状や治療についてのご相談、ホームページの内容に関するお問合せはメールにて承っております 初診の方へ
予約外の方へ
遠方から来院される患者様 アマルガム除去 オーリングテスト

毛髪ミネラル検査導入

妻有地方の方言

心のスイッチリターンズ

言葉の処方箋

心のスィッチ

院長おすすめ書籍

ホープ歯科クリニック関連書籍

院長の試して納得!

今週のお花をご紹介

十日町四季便り

院長のコンサルテーション日記

大腸フローラ

ホープ大喜利

歯科医でできるがん・認知症対策 だ液によるがんリスク検査 認知症状

お百度参り

あんしんのトイレットペーパー

ご寄付のお願い

車イスで来院の方へ

補完代替治療について

医療費控除について

リンク集

メールでのご相談
--- メールでのご相談

--- 広がる歯科治療の可能性

メールでのご相談

--- 歯科グッズ

--- 歯科治療

メールでのご相談
---

---住所

新潟県十日町市寿町2-6-25
アクセスマップ・地図
広い駐車場があります ---

最寄駅

十日町駅徒歩10分(東口からタクシー3分)
【東京駅から】越後湯沢駅で「ほくほく線」に乗り換え十日町駅下車

---

TEL

025-752-0525
※12時30分~14時30分の間は、留守番電話に切り替わります。
-----------------
●症状・治療のご相談はこちらから
※お電話では承っておりません
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
※お電話では承っておりません

---

診療日時

月曜~金曜 9:00~12:30
      14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。

コンサルテーション(治療説明)及びオーリングによる検査・治療は 12:30~と18:30~となります。

水曜午後・土曜午前は不定期診療です。お問合せ下さい。

---

休診日

土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

---

広がる歯科治療の可能性 12

高齢者の肺炎


日本人の死亡原因の第3位は肺炎です

病気が治る鼻うがい健康法このコーナーでは口腔と誤嚥性肺炎との関わりを説明したいと思います。

ここ数年、日本人の死亡原因の第3位が脳卒中を抜いて“肺炎”になりました。

肺炎で亡くなる方が年間約13万人いますが、そのうちの約97%が65歳以上の高齢者です。


*永末書店「細菌から体を守るプラークコントロール」

 

高齢者の7割が誤嚥性肺炎で亡くなっています

病気が治る鼻うがい健康法高齢者の肺炎は食物や唾液などを誤って気管から肺に吸い込む事で起こり誤嚥性肺炎が多く、約7割を占めているとされています。 特に夜間睡眠中の唾液により起こる事が多く、唾液中に混ざっている細菌(特に歯周病菌)が原因です。


*朝日新聞より

誤嚥性肺炎の原因

特に、脳卒中や認知症、パーキンソン病などの神経の難病にかかると起こりやすくなります。 それは咳や嚥下(飲み込み)を司る神経が上手く働かないからです。

また介護が必要な高齢者は免疫力が低下、唾液量の減少、自分で歯が磨けない状態、などにより、口腔内が不潔になるため唾液中の細菌が増えてしまうから誤嚥性肺炎を起こしやすくなります。

細菌

*「NHK ためしてガッテン」2015年秋号 主婦と生活社

大震災による教訓

病気が治る鼻うがい健康法誤嚥性肺炎が注目されたのは1995年に起きた阪神・淡路大震災の時でした。避難所で多くの高齢者が肺炎で亡くなりました。

そのうちかなりの人が誤嚥性肺炎であった事が判明しました。 寒い時期や水不足により口の中や入れ歯を清潔にする事が出来なかった事が原因とされています。

その教訓を生かし、2004年の中新潟中越地震や東日本大震災では口腔ケアを徹底させ誤嚥性肺炎を減らしました。


*朝日新聞より

誤嚥性肺炎を防ぐと…

ある施設で、口腔ケアを徹底させたところ、誤嚥性肺炎の初期症状の微熱の発生が半分近くに抑える事ができたそうです。 調査した先生によれば「口腔ケアが抗生物質などよりもはるかに優れている。毎日の介護が極めて有効であることが示された。」と述べております。

ある試算によると、口腔ケアで40%誤嚥性肺炎の発症者数を減らせると年間589億円の医療費を安くできます。

プラークコントロールの効果
*新潟県歯科医師会配布されるチラシから引用


---

メールでのご相談

当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。

---


細菌
025-752-0525
●症状・治療のご相談はこちらから
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
院長:阿部昌義
ホープ歯科クリニック
〒948-0051 新潟県十日町市寿町2-6-25
■診療時間 月曜~金曜 9:00~12:30/14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。
※水曜午後・土曜午前は不定期休診です。医院にお問合せください。
■休診日 土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

虫歯治療歯周病治療虫歯予防矯正歯科審美歯科ホワイトニング顎関節症治療睡眠時無呼吸症候群の治療歯科金属アレルギー
|プライバシーポリシー|

Copyright(C) ホープ歯科クリニック All rights reserved.

新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック