新型コロナウイルス 当院の対応
当院は開業以来、院内感染予防に力を注いできました。
今回の、緊急事態宣言後にさらにレベルアップした対応を行っております。
患者様に対して
・急がない治療は先延ばしにさせて頂いております。
・急患等で待合室で長時間お待ちいただく場合は、自家用車での待機をお願いしております。
・来院時にはマスク着用及びハンカチ2枚を用意していただいております。
1枚は普段使い用 1枚は共用部分を触れる際の感染予防のために使用していただきます。
・遠方から来院される方の栄養指導などは電話もしくはメールでの対応に切り替えました。
・定期的に窓を開け換気を行っております。
・患者様には来院時に、検温をしていただいております。
従業員に対して
・検温を義務付け、出勤時に検温表へ記録しております。
・スタッフルームでの着替え時の会話は禁止しました。
・お昼休みにスタッフルームへ残るのは1名のみと致しました。
その他緊急対応
緊急事態宣言が出て以来、気持ちまで暗くなりがちなので、
朝礼での唱和の内容を変更しました。
「ホープ歯科6つの実践」
1.こういう時こそ優しくなろう
2.こういう時こそ楽しくしよう
3.こういう時こそ感謝しよう
4.こういう時こそ夢を語ろう
5.こういう時こそ笑顔でいよう
6.どうしたらこの出来事を幸せのきっかけにできるかを考えよう
院長の始めたこと
私は「歯科医師による新型コロナウイルスのPCR検査導入に伴う教育研修」を受講しました。
当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。
